フェスカラオケ開催概要
ふ凡社代表取締役TDL(Tokyo Demon Lunch)の鈴木です。 「なんちゃってフェスカラオケ」 の企画を立ててから、お陰様で沢山の方からエントリーを頂いた。誠にありがた…
ふ凡社代表取締役TDL(Tokyo Demon Lunch)の鈴木です。 「なんちゃってフェスカラオケ」 の企画を立ててから、お陰様で沢山の方からエントリーを頂いた。誠にありがた…
どうも、ふ凡社代表取締役AKB(Asian Kung-fu バンドエイド )の鈴木です。 8月4日(日)に 「なんちゃってフェスカラオケ」 というイベントを開催することにした。参…
神「鈴木よ、お前は今までの人生の中で、自分のことをよく知ることができたか」 鈴木「はい、もちろんです。自分のことは自分が一番よくわかっています。わからないことなどございません。」 神「ならば一つ聞こう」 鈴木「どうぞ。何…
ふ凡社鈴木です。 バンジージャンプをすることになった。 GWのど真ん中、元号も変わって、なんだか景気の良い空気が流れる中、いきなり命の危険のあるアクティビティに身を投じようというのだ。 せっかくの初バンジー。普通にやるだ…
ふ凡社代表取締役USJ(Ume Sour Junkie)の鈴木です。 Web編集者をやっていると、イベントの取材記事を書くことが多々ある。 中でも、自分がまったく知らない領域のイベントに放り込まれて、「レポートを書いてき…
ふ凡社代表取締役UFJ (Ultra Fujiyama JUMANJI) の鈴木です。 突然だが、あるフリー素材サイトから取ってきた、こちらの画像をご覧いただきたい。 この素材のタイトルが分かるだろうか。 「プレゼントを…
ある日、カニカマボコを食べながら思った。 「最近TwitterやSNSでエッセー漫画を発信している人たちがたくさんいるけど、彼らは一体どんな考えで作品を作っているのだろうか」 &…
ふ凡社代表鈴木です。 新たに書く脚本のお話。 鈴木は、「プリズム」という名の若手役者が集まる団体に所属している。それぞれ個人の活動を尊重しつつ、その時々で集まれる人同士で舞台をやったり、即興劇の公演をやったりと、一つの活…
12月23日に開催した、ちょっと変わった忘年会のお話。 12月は忘年会シーズンで、お金がスカイフィッシュのようにパタパタと飛んでいく。 特に、給料日前の24日から始まる最終週は、お財布の紐的に最も厳しい人が…
ふ凡社代表取締役KFCの鈴木です。 今回は私が初めて書いた脚本 「平成にゃん月記」 のお話。 2016年末、新卒で入った会社を辞めて、突然演技の世界に飛び込んだ。 会社を辞める前…
最近のコメント